![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
リオ五輪代表決定!
|
||
![]() | ![]() | ![]() |
|
![]() |
種目別選手権が開催され、リオ五輪代表選手が決まりました。 既に決定済の内村、加藤各選手に加えて佑典、健三、山室各選手に決定! おめでとうございます。↓クリックでGymnastics newsのサイトに飛びます。 ![]() 女子は代表候補が7名決定。合宿等を経て、最終的に5名に絞られる…と訊きました。 もうひとつの選考レースが待ち受けているようです。。。 webにもいっぱい記事が上がっていますがひとつ、サンスポのサイトを貼っておきます。 う~ん、、、「種目別選手権」とは何だったのか? 代表発表&インタヴューがあった直後の、種目別選手権表彰式は… 表彰台でメダルを掛けられる選手の複雑な気持ち、ちっとも嬉しくない表情などなど せっかくの晴れやかな台上が時折り、お通夜みたいな雰囲気になっててとても残念。 競泳や陸上競技は多くの種目があって、それぞれ派遣標準記録を突破して2位以内とか 日本選手権で優勝したら代表入り等々、条件をクリアすればリオに行けるのにー! 体操は、団体を組むメンバーのみの人数。 男子は6、女子は僅か4種目なのに!選ばれたメンバー以外にも見事な演技を見せてくれて 五輪に行かせてあげたい選手がいっぱいいるのに!団体5名という数字が本当に恨めしい。 逆に。。。 選ばれた女子も男子も今大会の決勝ではミスが重なったり、攻めの姿勢を回避したり 応援している側も手放しで喜べない、何とも言えない演技が多かったように感じました。 国内のこの大舞台で出来なかったことが、プレッシャーのかかる五輪で、果たして本当に 出来るのだろうか?上手くいけば結果オーライ、失敗すれば??? 全日決勝、N杯のスコアで出した高得点が保険となっている選考方法もわかり難い。 あれこれと、思いついた事を呟いてしまいました。 ロンドン五輪メンバーから一人が入れ替わっただけの男子。でも、これが今現在の 最強チームなんですね。航平くんが 「予想した通り、僕が本当に信頼の置ける4人が入ってくれた」と仰っているので 多くの修羅場をくぐり抜けた経験豊富なチームとして期待して行きたいと思います。 |
![]() |
|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
COMMENT☆投稿パスワードの入力をお願いします。
|
||
![]() | ![]() | ![]() |
|
![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
TRACKBACK☆トラックバックは承認制です。
|
||
![]() | ![]() | ![]() |
|
![]() |
トラックバック |
![]() |
|
![]() | ![]() | ![]() |